✅ 仕事や勉強のやる気がなかなか出ない
✅ いつでもどこでもすぐモチベを上げる方法を知りたい
✅ 資格試験や仕事で成功したい
本記事では、そういう人たちのために解説していきます。
ハーバードビジネススクールなどの研究をもとに、解説していきます。
勉強や仕事は「やらないと!」と思っていても、なかなか手がつきませんよね?
僕も、副業や投資の勉強をするときに、なかなかやる気が出ないことがあるので分かります。
しかし、作業前にちょっとした自問自答(セルフコーチング)をすることで簡単にモチベを爆上げする方法を見つけたのでそれを解説していきます。
本記事を3分読めば、作業前に簡単な自問自答をすることで勉強や仕事のモチベを爆上げする方法を学ぶことができ、資格勉強や仕事で成功しやすくなるでしょう。
それでは、セルフコーチングを用いたモチベを上げる方法である「コストベネフィット診断」、「モチベを左右する4つの欲望の満たし方」、「GOODモデル」の順で解説していきます。
目次
モチベを爆上げする方法①:コストベネフィット診断
コストベネフィット診断とは、コスト(失うもの)とベネフィット(利益)の両方を書き出して行うモチベ改善ツールです。
コストベネフィット診断には下記のメリットがあります。
・非機能的行動(=意味がない行動)に気付ける
・やるべきことのベネフィットに気付ける
コストベネフィット診断のやり方
コストベネフィット診断では、下記の3つの順番に自問自答をしていきます。
①行動選択
②行動分析
③振り返り
①行動選択
人生において変えたいこと、その変化を妨げるものを1つずつ選びます。
特に、その中でもモチベが上がらないことを選ぶと良いでしょう。
例) ■自分の変えたい行動例 夜更かしをやめたい ■変化を妨げるもの Netflixを見てしまう、ベッドでスマホをいじってしまう等 |
②行動分析
①で選んだ行動を4つのマトリクスに分けます。
・短期的なベネフィット
・短期的なコスト
・長期的なベネフィット
・長期的なコスト
短期的なベネフィット
例)楽しい動画が見れる |
短期的なコスト
例)翌日眠い、生産性が下がる |
長期的なベネフィット
例)ない。強いて言えば映画に詳しくなる |
長期的なコスト
例)肌が悪くなる、判断力が落ちる、健康に悪い |
③振り返り
①、②を行って、下記を書き出します。
・1番心に残ったこと
・自分について新しく気づいたこと
・これから何を実践するか
モチベを爆上げする方法②:人間のモチベを左右する4つの欲望を満たす
人間のモチベを左右する4つの欲望があります。
・獲得への欲望
・絆への欲望
・理解への欲望
・防御への欲望
上記の四つの欲望を全部満たすと、モチベの高さが人類のトップ12%に入るといわれています。
獲得への欲望
社会的地位や希少価値が高いものを手に入れたいという欲望です。
人は常に相対的欲望(他人との比較する欲望)で、自分が決めた目標ではなくなっていることが多いです。
【実践ポイント】 仕事や勉強をする前に、これを頑張るとどんな社会的地位や希少価値が得られるかを自問自答する! |
絆への欲望
個人や集団との結びつきを形作りたいという欲望です。
例)自分も成功者のコミュニティに入りたい |
【実践ポイント】 行動前に、自分はこの行動によって誰と繋がりたいと思っているかを自問する! |
理解への欲望
自分の好奇心や周りの世界を知りたいという欲望です。
人は自分の成長を感じた時に、最もモチベが上がります。
【実践ポイント】 読書前に、この本を読むことによってどんなことが得られるかを自問する! |
読書では、学びたいことを付箋に書いておくのもオススメです。
防御への欲望
外部の脅威や悪から自分を守りたいという欲望です。
【実践ポイント】 仕事前に、この仕事を行うと何を守れるのか自問する! |
例) ・自分の生活(自由、時間)を守りたい。 ・家族や仲間を守りたい。 |
モチベを爆上げする方法③:GOODモデル
やる気を1.2倍〜1.6倍上げるコーチングテクニックです。
Goal・・・目標
Option・・・選択(目標のために使えるツール)
Obstacle・・・目標までの障害
Do・・・実行する
GOODモデルは、上記の4つを自問自答しながら明確にしていきます。
明確にすることで恐怖心をなくし、好奇心を増やすことができます。
自分の人生が変わるイメージができて、ワクワクするでしょう。
ゴール(Goal)
目標を明確にし、モチベを高めます。
ちゃんと目標を達成しようと自分で納得ほどの理由を設定しましょう。
例)社会貢献のために一億円稼ぐという目標 |
例えば、上記のような目標を立てた時に、本当に社会貢献という目標だけで、今の年収(1000万)以上に9000万円程稼ごうと思えるでしょうか?
社会貢献というのが抽象的で、納得できないと思います。
下記の質問に答えると、達成しようと納得できる具体的な目標を立てられるかと思います。
【目標決めの6つの質問】 ①あなたが集中したい目標はなんですか? ②その目標を達成するとどんな結果が? ③なぜこの目標が重要なんですか? ④この目標はあなたのビジョンや価値観と一致していますか? ⑤もし希望通りの結果を得られたらどんな気分ですか? ⑥人生をより良くするためにどんな変化を起こしたいと思いますか? |
回答例) ・自分の楽しさを満たしながら富を増やす ・自由が手に入る(自分の未来を自分で選べる) |
オプション(Option)
目標達成のための、自分の武器や知識を明確にします。
下記の質問に答えることで、自分の武器が分かり、目標達成にどういうアプローチをとれば良いかが明確になります。
【目標達成までの戦略決めの5つの質問】 ①目標を達成するための具体的な方法は何ですか? ②過去に似たようなことを成し遂げたことをありますか? ③他の人はそのような目標にどのようにして、取り組んでいますか? ④目標を達成するためにどんな行動を取りますか? ⑤もしあなたがそのような行動をとらなかった場合どのような影響が出ますか? |
オブスタクル(Obstacle)
自分の目標達成の障害になることを明確にします。(内的、外的)
誰に助けを求めれば良いのかまで知ることが重要です。
サポートしてくれる人が分かっていると人は強くなれます。
また、サポートを受ける前までは自分で頑張ろうという気持ちになれます。
【目標達成までの障害とサポートしてくれる人が分かる4つの質問】 ①目標を達成するために邪魔になりそうなものはなんですか? ②どのような外的な課題が問題になる可能性がありますか? ③どのような内的な課題が問題になる可能性がありますか? ④問題が起きた際に誰からサポートを受けられますか? |
実行(Do)
目標達成のために、具体的にどう実行するかを明確にします。
【実行決めの5つの質問】 ①目標を達成するためにどのような戦略を採用しますか? ②具体的にいつどのようなことをしますか? ③どのようにして進展状況を把握しますか? ④最も素早く取れるアクションは何ですか?それをいつ実行できますか? ⑤そのアクションはどれくらい時間かかりますか?いつ達成できますか? |
まとめ
コストベネフィット診断
【実践ポイント】下記の3つの順番に自問自答する ①行動選択 ②行動分析 ③振り返り |
人間のモチベを左右する4つの欲望を満たす
【実践ポイント】下記の4つの欲望を満たすために自問自答する ・獲得への欲望 ・絆への欲望 ・理解への欲望 ・防御への欲望 |
GOODモデル
【実践ポイント】下記の4つを自問自答して明確にする Goal・・・目標 Option・・・選択(目標のために使えるツール) Obstacle・・・目標までの障害 DO・・・実行する |
上記3つにも共通していえる重要なことは、「目標」、「目標達成のための行動」などを自問自答によって明確にし、自分の中に落とし込むことです。
そうすることで、自ずと目標を達成しようという気が湧いてきて勉強や仕事へのモチベが上がります。
あなたが、本記事で学んだセルフコーチングによって、資格試験や仕事で成功することを祈っています!
【あわせて読むとより効果的な記事一覧】
✅ 仕事や勉強のモチベーションが上がらない✅ 計画通りにタスクを完了できない✅ 仕事や勉強もゲームのように夢中になれる方法を知りたい 本記事では、そういう人たちのため[…]
✅ 瞑想を始めてみたいけど正しいやり方がわからない✅ 瞑想にはどんなメリットがあるのか知りたい✅ 瞑想が中々続けられない […]