生産性を爆上げする仕事術6選【少ない時間で多くの成果を】

  少ない時間で多くの成果を出したい

  昇進したい、稼ぎたい

  部下や自分のモチベを高めたい

 

本記事では、そういう人たちのために解説していきます。

 

ハーバード上級講師などの研究をもとに、解説していきます。

 

あなたは、少ない時間で多くの成果を出したいと思ったことはありませんか?

 

僕は、本業に加え、副業で色々やっているので少しでも時間が欲しいと毎日思っています。

 

そこで、生産性を高める方法を調査しまくりました。

 

本記事を3分読めば、仕事の生産性を高める方法、自分や他人のモチベを向上させる具体的な方法を学ぶことができます。

 

つまり、少ない時間で多くの成果が出せるようになります。

 

実践しやすいように落とし込んで書いてるので、明日から試せるものも多いと思います。

 

それでは、解説していきます。

 

スポンサーリンク

準備し過ぎない

 

準備し過ぎると、柔軟性が損なわれます。

 

また、行動に移すまでに時間がかかったり、最悪行動できなくなります。

 

行動に移す前の準備は、下記の2つだけで良いです。

 

・行動の有効性を判断するテスト

・最悪の状況を考えての対策

 

行動の有効性を判断するテスト

 

数字を基に、どの行動が効果があったかが分かるように準備しておくということです。

 

例)

・ツイートをインプレッション数から分析

・Googleアナリティクスを用いたブログ記事分析

 

最悪の状況を考えての対策

 

万が一自分がこれからする行動で、損すること(最悪なこと)が起こった時の対策は、考えておきましょう。

 

起こりうるリスクをイメージすることができて、行動力が向上し、万が一起こったとしても、冷静に対処できます。

 

 

過程より成果を重視する

 

労働時間では無く、成果にフォーカスするようにしましょう。

 

上昇志向が高い人ほど、時間を使って頑張ってしまう傾向にあります。

 

しかし、これはあまり良くありません。

 

どれだけ無駄を省けるかを常に意識しましょう。

 

【成果にフォーカスする具体的なやり方 】

・成果を記録する

・時間圧縮

 

つまり、ゲーミフィケーションの考え方と同じですね。

 

【ゲーミフィケーション】仕事や勉強のモチベーションを爆上げする方法11選

 

 

比較優位

 

リカードの比較優位が有名ですね。

 

ビジネスでは、絶対優位でなく、比較優位が重要です。

 

周りの人がなんでもできる完璧超人であっても、全部その人に仕事を依頼するのは良くありません。

 

どんな優秀な人でも、時間的制限があるので、全ては出来ません。

 

なので、自分が得意なことであれば、積極的に提供するようにしましょう。

 

自分がそれをやる事によって、他人に時間が出来ます。

 

また、自分が一番得意とする事を提供すると、自分の活躍の場ができ、モチベやパフォーマンスが向上します。

 

【比較優位のメリット】

・仕事のモチベやパフォーマンスが向上する

・比較優位を考えると色んな人と仕事をできる

・相手の手間の一部を減らしてあげる事ができる

【実践ポイント】

・自分の得意なことを明確にする

・自分の得意なことを他人に提供する

・絶対優位でなく、比較優位を重視する

 

 

まず一度考える

 

根性論は大きな間違いです。(とりあえずやる等)

 

悪い例)とりあえず一回打ち合わせしましょう

 

これは、達成感が欲しいだけです。

 

まず目的を考えて、行動するようにしましょう。

 

例)読書とスピーチの場合

■読書

・自分はこの本から何を学びたいのか

・あわよくば得られる知識は何か

を自問自答してから読書に入る

■スピーチ

・伝える優先順位をつける(3つ~5つに絞る

 

仲間に自分の居場所を持たせる

 

分かりやすく言うと、ワンピースのルフィのようなイメージです。

 

仲間を作るときに役割を与えていますよね。

 

例)チョッパー=医者、ナミ=航海士、ウソップ=知らん

 

相手の得意なことを認めて頼りにすることで、下記のようなメリットがあります。

 

【メリット】

・自分の居場所があることで安心して働ける

・頼られることでモチベーションが上がる

・パフォーマンスが上がる

【実践ポイント】

・相手の専門性を認める

・発言する力を持たせ、意見を聞く

・トップは、仕事の方向性だけ決める

 

トップは、仕事の方向性だけ決める

 

トップが細かく色々言うと、働きにくくなってしまいます。

 

仕事の方向性のみ決めて、あとは各々に任せましょう。

 

あとは、計画錯誤を起こさないような指摘だけをすると良いです。

(人は自分の能力を高く見積もりやすい)

 

例)仕事の期限を皆で言い合う

「よしおさんは、この納期で大丈夫ですか?」

 

 

すべてをシンプル化する

 

複雑だと起こる下記のようなデメリットをなくすことができます。

 

【シンプル化でなくせるデメリット】

・成果を出したい時程、時間を多く使ってしまう

・判断を迫られる事は脳のリソースを奪われる

 →結果脳が疲れ生産性が落ちる

 

少ない時間で、工夫して面白くやる事が大事です。

 

そして、シンプル化する方法は、習慣化(ルーティン化)することです。

 

例)

・出社前の行動を固定する

・風呂の後には、瞑想する

 

いきなり、習慣化が難しい人は、最初にIF THENプランニングを使うと良いです。

 

IF THENプランニング:〜する時は、〜してから

 

例)読書を習慣化したい場合

スマホを操作する時は、Kindleで3ページ読んでから

→いつのまにか読書が習慣化している。

 

意志力を高めるのもありですね。

 

意志力を無限にする5つのアプローチ 【すぐ使える】

 

成果の安定は良い習慣からくるものです。

 

習慣については、下記のことを意識しておきましょう。

 

【習慣のポイント】

・習慣の大枠は変えず少しずつ工夫する

・習慣を変える時は成長が止まった時だけ

・やり方はシンプルに、中身を充実させる

 

まとめ

 

特に大事なことは3つです。

 

・自分の得意なことを明確化して、提供する

・仕事の方向性と納期のことだけ仲間に指摘する

・IF THENプランニングでタスクを習慣化する

 

あなたが、仕事の生産性を高め、今より自由(時間的にも、金銭的にも)になれるのを祈っています!

 

あわせて読みたいオススメ記事一覧

【セルフコーチング】自問自答でモチベを爆上げする方法3選

お金持ちに共通する習慣17選【習慣が変わればお金が増える】

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!